人生で一番大事なのは思い切り→諦めである。

会社員からドロップアウトした物書きが、好きなときに・好きなことを・好きなように書き溜めていくブログです。

バニラアイスな世界で

毎度閲覧ありがとうございます。
今回は1.13-pre1をやってみたので、そちらのお話を。

下書きしてる間にpre2が来たけど泣いてないよ……;

1.13は"Aquatic Update"ということで、海や水中に関する要素が追加・改良されると聞いて楽しみにしています。
んで、いつもはやらないスナップショットをオンにして、新規ワールドを作ったわけですよ。

読み込みが終わると


見渡す限りの雪原。

f:id:nagatsukinanaki:20180613145445p:plain

ちょっと離れたら樹氷バイオーム。

f:id:nagatsukinanaki:20180613145509p:plain

(後からスクショ撮ったので経験値溜まってます)

「なんでこんなときばっかりレアバイオーム引くんだよ!!!!!」
とハンケチを噛みつつ、
「このままでは新要素を試す前に本実装が来てしまう!」
と思い直して、ネザーゲートで地図一枚分くらい離れたところへ移動。

次は緑の多いところだったので、どっかに海があるだろうと思ってサトウキビを増やし、地図埋めへGO。
その結果がこちら。

 

f:id:nagatsukinanaki:20180613145527p:plain

海にたどり着けない。
※青くて広めのところは全部沼地でした

いやいやいやおかしくないですか? この地図最大縮尺(2048×2048ブロック)なんですよ?
なんでどこも海に通じてないんですか……(´;ω;`)ブワッ


開き直って、とりあえず新要素のうち

「樹皮を剥いた原木」

「樹皮で覆われた原木」

「材料別のトラップドア」

「旗で地図にマーキング」

「バケツで魚を捕る」

「かぼちゃをくり抜く」だけ楽しんでます。

 

そんな感じで、最初に見つけた村の近くに建ててみた小屋がこちら。

f:id:nagatsukinanaki:20180613145654p:plain

改めてバニラ建築の難しさを実感しました。バニラでバランス良く建築できる人ホントすごい。
使ったのはマツ系の木材と白樺の木材少々、あと羊毛その他です。あんまり新要素が見えませんが、壁が樹皮を剥いたマツの木です。


内装はこんな感じ。

f:id:nagatsukinanaki:20180613145544p:plain

トラップドアのバリエーションが増えたおかげで、飾り棚やテーブルの表現が豊かになりそうですね。


横に小さい畑と

f:id:nagatsukinanaki:20180613145559p:plain

 

池も作ってみました。

f:id:nagatsukinanaki:20180613145615p:plain

池の底に水草生やすと、すごくそれっぽくなりますね。好き。
中にいるのは鮭です。水面をぴちぴち泳いでるの見たら「……鯉っぽくね?」と思ったので。色合い的にも。

 

旗はとりあえず村の井戸の横に立ててマーキングしてきました。

f:id:nagatsukinanaki:20180613145628p:plain

村多いな!
染色するのが面倒だったので白旗にしたんですが、鎌倉行ったばっかりなので「源氏の白旗」が頭をかすめました。赤もやるべき?w

 

1.12で使ってるリソースパックがすごく気に入っているのですが、スナップショットをOFFにしてみたら葉っぱブロックが表示崩れを起こしたらしく、気持ち悪い見た目になってしまったので、どうしようか考え中です。
作者様に報告したほうがいいのか、正式に1.13が来れば解決するのか……後者だとお手間を掛けずに済むのでありがたいのですけど。更新の予定があるっぽいですし。
どうしようもなかったらリソースパック変えるしかないですね。


1.12の記事はまた改め……ようと思ったんですが、表示崩れ起こす前のスクショがほんの少ししかなかった(´;ω;`)ブワッ

(6/21追記)
表示設定を変えたら解決しました。作者様に凸しなくて良かった……! 一人で騒いでて恥ずかしい。
近いうちにいつもの町の記事更新します。

 

次回は1.13-pre1で作った↑に手を入れた感じの記事になるかもしれません。予定は未定。