人生で一番大事なのは思い切り→諦めである。

会社員からドロップアウトした物書きが、好きなときに・好きなことを・好きなように書き溜めていくブログです。

今更エオルゼアに入り込んでみた

FFT実況放送TSずっと見てたら我慢できなくなったので、FF14のフリートライアルやってます。
ベンチマークで「快適」って出たらやりたくなるじゃないですか……!
このPCだとグラボのスペック足りてないんですけども、今のところたまーに読み込みにちょっと時間かかるくらいで動いてくれてます。PSとかPS2とかPSPで読み込み時間の長さに慣れてるから、そんなに気にならないですね。
CPUがそこそこいいやつなので、CPUが頑張ってくれてるのかもしれない。大事にするよ……。

そんな状態なので怖くてサスタシャ(強制パーティー戦闘)に突入できない。
自分一人ならデータが吹っ飛ぶだけですからまだいいですけど、人に迷惑かけるのは申し訳なさすぎて自分の頭を:y=-( ゚д゚)・∵;; ターンしたくなりますわ……。

そんなわけで序盤も序盤の状態ですが、FF14やってみて「いいな」と思ったことや「うーん」なポイントが沢山出てきたので、吐き出して自分の脳みそをデフラグしようと思います。
FF14は完璧なゲーム! 文句つける奴は人間じゃない!」みたいな人が読むとバーサクまっしぐらになると思うので、そういう方はこのタブやウィンドウを閉じてください。貴重な時間を無駄にすることはありません。

以下の記述は全て「個人の感想」です。
そもそも新生になってから5年も経ってるので、私が感じたことはとっくにネット上のありとあらゆるところで書かれてるでしょうから、今更ですw でも自分がスッキリしたいから書く。

 


○いいなと思ったこと
グラフィックや音楽は良くて当たり前なので省略。FFでそこもダメになったらスクエニ自体が\(^o^)/でしょうね。

 


・キャラメイクの自由度
種族・性別はもちろん、体格・声・髪型・それぞれのパーツのカラーまで細かく決められます。
そのキャラをベンチマークのムービーに出せるので、予めいろんな角度で見られてやる気が倍増しました。月を見上げるところがヤバイ。
こういうキャラメイクものってあまりやったことがないのですが、ドハマリする人の気持ちがわかった気がします。

 


・過去のFFネタがたくさん盛り込まれている
種族名や最初の拠点になる地名はあまりかぶってませんが、おまけ要素にちょくちょく過去作のネタが入ってるのがイイ。
ミニオン(プレイヤーの後ろをついてくる小さい何か。人形・動物型・乗り物型などがある)でインビンシブル(FF3の飛空艇)が出てきたときは「コイツ巨大化して大砲の援護射撃してくれないかな」と本気で思いました。
他にFF1の主人公やディシディアデザインのウォーリア・オブ・ライトやフリオニールなんかがありますね。
エストで助けることになる狼犬と子供のクァールも可愛い。

 


NPCもちゃんと喋る
このゲーム、クエストがたくさんある都合上なのか、話しかけられるNPCがすごく多いです。
しかも「ここは○○という場所です」みたいなコピペじゃなくて、世界観や状況がわかることをちゃんと喋ってくれます。それが例え名無しの権兵衛でも。
モブに話しかけるのが楽しいゲームってなかなかないと思う。

 


・戦闘の感覚はATBに近い(かも)
マクロをうまく組めばほとんどオートにできると思うんですが、私はFF12ガンビットすら使いこなせなかった脳筋なもので(´・ω・`)
コマンドを指マークで選ぶ代わりに、画面上にいくつかアイコンをセットしておけるので、そこからポンポン選んでいけば戦えます。通常攻撃はオートでしてくれますし、範囲攻撃の予兆が見えたらちょっと移動するくらいで、序盤のザコ戦はほとんどいけました。

 

 


○勘弁してくれと思ったこと
・マップが見づらい
最初に活動拠点になりうる町が3つあって、どのクラス(職業)を選ぶかで変わるんですが、リムサ・ロミンサという港町の構造とマップ表示が不親切極まりない。
この町は上下の階層が重なってて、数カ所の階段やリフトで行き来できるようになってるんですが、マップ状だと全部重なって表示される&どこに出るのかがまったくわからないので、目的地にすんなりたどり着けなくてイライラします。
私はグリダニアという別の町からスタートだったんですが、もしリムサ・ロミンサからだったらアンインストールしてたかもしれない。そのぐらいマップが見づらいです。
ちなみに、もうひとつのウルダハという町はリムサ・ロミンサと同じように上下の階層が重なってますが、こっちは階層ごとに別のマップが表示されるので、まだわかりやすいです。
なんでリムサ・ロミンサだけあんなんなの……町の雰囲気がすごく好きなので、余計にストレスが溜まります。

 


・無駄なところがリアル
「細い通路の途中まで行けるのにその先に進めない」とか、「元の位置が高ければ高いほど落下ダメージが大きい」とか、「簡単に飛び越えられるのにやたらと多い柵やゲート」とか。
「マップではまっすぐ行けるように見えるのに、実際は大回りしないと行けない」ってパターンがものすごく多いです。しかも遠い位置にある坂や階段を経由しないといけない、とか。これもすごくイライラする。
行けない・通れないところはゲームでよくある「見えない壁」でいいと思うんですけど、シームレスにしたいがために余計不便になってませんかこれ。

落下ダメージもリアルといえばリアルですけど、RPGで導入するメリットがあまり感じられません。マイクラだったらサバイバル要素を押し出してるから、落下ダメージがあるのもわかるんですけど……。
HP・MP・TP(技を使うためのポイント)が自動回復だからなのかなあ。

柵やゲートの多さはホントに訳がわからないです。人間が簡単に飛び越えられるものでモンスターを防げるわけがない(基本的にモンスターは人のいるところを遠巻きにしてるけど)のに、やたらあっちこっちに柵があって通りづらい。
ゲートや扉は近づけば自動的に開くんですけど、開くところと開かないところとの区別が見た目ではできないから、いちいち近づいて通れるor通れないの判断をしないといけない。
これ、ギミック担当者の自己満足でしかないと思うんですが……他に何かメリットありますかね?

 


・唐突に出てくる協力プレイ強制
マップ上にNPC冒険者もそれぞれの町の兵も山ほどいるのに、なぜか彼らに協力を求めることが全くできず、プレイヤー同士での協力を求める場面がいきなり出てくるんですよ……。
しかも前振り一切なし。ストーリー上で「此処から先、他の冒険者の力が必要になることもあるかもしれない。そのときは協力して頑張ってね」みたいな伏線もなし。それまで「冒険者」=「プレイヤー一人」っていう感じで話が進んでいくのに。
ストーリーとしての完成度を上げるより、無理やりMMOらしくすることを優先したために協力プレイをねじこんだようにしか見えません。「オンラインでアップデートし続けるRPG」じゃダメだったんですかね……お偉いさんの意向もあるんだろうけど。

パーティーを自動的に組んでくれるマッチングシステムはあるんですけど、クラスの偏りが大きい(そうなるように作ってある)ので、待ち時間が無駄。それなら好感度もしくはお金でNPC雇ってサクサクやれたほうがいいんじゃないですかね……。
プレイヤー同士で行きたい人はそうすればいいし。技術的に難しくないと思うんですけど、ダメなのかなあ。

 


・初心者の館が出てくるタイミングがすごく遅い
ぶっちゃけ、ここで習うことはここに着くまでのストーリー上で多分全部やってます(´・ω・`)
しかもDPS試練の一番最初の斧術士がとっ捕まえてくるスキルがすごく避けづらい。このゲームに「回避」っていうコマンドはない(走って逃げるか跳ぶかしかない)のに「回避の練習だよ!」とか言われて割と本気で「(゚Д゚)ハァ?」って言いました。そして一回目失敗してガチギレした。
無双とかディシディアだったらガードも転がって回避もできるのに。

 


・乱発されるFATEのウザさ
FATEというのは、「通りかかるとその場でいきなり発生するクエスト」みたいなものです。これの発生頻度がものすごく高くて、目的地に向かう途中で通っただけであっても、自動的に参加したことにさせられるのが非常にウザい。
私の目的はそこに群がってるモンスターじゃなくてその先なんだよ(#^ω^)
FATEが発動してるエリアを走り抜ければスルーできるんですけど、いちいちジングルと文字列の演出が入るのでとてつもなくウザい。
ON/OFF機能つけられないんですかね……経験値稼ぎにいいみたいだけど、報酬はそんなにおいしくないし、ストーリー上必須でもないし。

 


・レベルシンクの謎
FATEや特定のイベントには、なぜかレベル制限がかかります。しかも下方修正(制限を超えると、制限レベルまで下げられる)
RPGって「技術やアイテム・装備が足りないのをレベルでゴリ押していく」っていうのも戦法じゃないですか。なぜそれを縛るのかが本気でわからない。世界設定に関係してる感じもなさそうだし。
FATEは参加人数制限がないので、レベル上げたい人がオイシイ報酬をもらえるように、って意図なのかもしれないけど、ストーリー上必ず行かなきゃいけないダンジョンまで制限する意味ってなんなんですかね。
FF4の磁力の洞窟(洞窟内の磁力が強いから金属装備が使えない)とか、FF12の魔石鉱(鉱山内の魔力が強いからMPの自動回復が早い)みたいな設定があるのならわかるんですけど。

 


・知りたいことを調べられないヘルプ
何かわからないことがあったときに調べようとしても、ヘルプがQ&A形式しかないから、知りたいところにピンポイントでたどり着けない。
公式サイトを隅から隅まで見ればどこかに載ってるのかもしれませんが、名前がついてないもの(離席中を示す椅子っぽいマークとか)は検索のしようもないし。
こんなに情報量が多いゲームなんだから、ヘルプは親切にしないといかんでしょう……FFTの「SELECT押せばだいたいわかる」を見習ってほしい。

 


文句のほうが圧倒的に多いのはご勘弁ください。多分ここまでじっくり読んだ人もいなかろうと高をくくってます
何だか全体的に「運営が意図した通りのやり方でやってね!(それが楽しめないならこのゲームのユーザーじゃないので、プレイしてくれなくていいです)」みたいな空気をひしひしと感じるんですよねえ。フォーラムでの回答も。
一つ一つのクオリティはすごいのに、全体としてまとまってなくて、「サーロインステーキと大トロと松茸とトリュフを全部一緒に焼きました」みたいな感じがする。

世界観やキャラ・装備のデザインはすごく好きだから、ゲーム全体を好きになりたいのになあ。
どうせやるならコンプリートパック買いたいんですけど、しばらく悩みそうです。ゲームパッドも買わなきゃいけないし。
キーボードでずっとプレイしてる人ってどのくらいいるのかなあ。

グリダニアとかリムサ・ロミンサみたいないい感じの町を目指して、マイクラに戻ります。(再現はできない)