人生で一番大事なのは思い切り→諦めである。

会社員からドロップアウトした物書きが、好きなときに・好きなことを・好きなように書き溜めていくブログです。

整地は続くよどこまでも

2ヶ月に1回くらいのペースになってきましたね。閲覧ありがとうございます。

艦これの冬イベは(丁難度のおかげで)無事乗り切れました。例によって新艦が出るたびに沼ってどうしようかと思ったけど。

 

そういえば、今回繋げようと思ってる範囲の話をしてませんでしたね。

自分への喝も含めて、ここらで開発中のエリアをデデドン。

f:id:nagatsukinanaki:20180428201240p:plain

 

縮尺は三段階めです。

が今までスクショでお見せした町がある範囲で、□繋げたい村、がこの辺で拠点にしてるところです。「エンドポータルの上に拠点作ったら、近場に村が複数あったので繋げてみたくなった」というのがここらを開発してる理由なので、行き当たりばったりっぷりがよくわかるかと。

□の遥か西に崖に張り付いたような村も見つけてて、そこも繋げたいんですがどうなるか未定。しかもすぐ近くに花の森があってめっちゃ観光地っぽい。

 

んで。

あっちこっちで動画見てたら、なんとなく「ここらの領主が住んでそうなデカイ建物がほしい」と思いまして。

の位置にそれっぽいものを作ることにしました。

性格的に大規模建築には向かないだろうと思うのですが、まあ期限があるわけでもないし、試行錯誤していこうかと。

お堀みたいなの作って、マグマブロックを敷いてぼんやり光る感じにしたいなー。

でも最初に作ったのは独房。

f:id:nagatsukinanaki:20180428202908p:plain

f:id:nagatsukinanaki:20180428202915p:plain

 最初のイメージがロンドン塔だったもんで、つい。

イギリスの古い建築はすごく素朴なイメージがあります。「ザ・実用性」みたいな。

 

 

 

あと、唐突に中近世っぽい感じの住宅街を作りたくなりまして、あたりに

f:id:nagatsukinanaki:20180428202712p:plain

f:id:nagatsukinanaki:20180428202723p:plain

こんな感じで丸石系・オーク系木材縛りの建築もしてました。木箱っぽいのはハーフブロックを積み重ねたやつです(色の薄いほうがオーク、濃いほうはダークオーク

このリソースパック(Mizuno's 16 Craft)、こういうところがすごく使いやすくて作ってて楽しいんですよね。ありがたやありがたや。

 

住宅街のお気に入りの角度。

f:id:nagatsukinanaki:20180428202551p:plain

f:id:nagatsukinanaki:20180428202556p:plain

JPOPでよく「都会の空は(電線やビルで)切り取られて狭いから嫌」みたいな表現が出てきますが、こういう「裏路地から見上げた空」って好きです。空はどこから見ても同じ色。

 

前回言ってたネザー鉄道は、ルートだけ決まりました。遠目からでも目立つように、ネザーレンガと磨かれた閃緑岩を使う予定です。

アレ、Y座標が浅いところでも結構出てくるから、石材集めしてるといつの間にか溜まっちゃうんですよね。爆破耐性も悪くないからちょうどいいかなと。

 

 

そういえば、1.13へのアプデももう少しみたいですね。

今回は「水中」がテーマみたいで、水族館好きとしては期待が高まります。既に出てる水中Mobもかわいいし。カメ飼いたいなあ。

このワールドではまだシロクマ見つけてないんですけれども、アプデが来たら探して、水族館もどきでも作りたい。

 

ではまたそのうち。

メサを求めてトラブル続き

前回の記事を見てくださった方々、どうもありがとうございます( ̄人 ̄)

さすがMinecraft、いつもなら完全にありえない数の方がここに来てくださいました。

もっと早く更新すれば儲かりもするのでしょうが、やっぱり本業が好きなのでこっちは時々……という感じでやっていきます。もっとすごいクラフターの方は世界中にいらっしゃいますしね。

 

さて、町の開発を進めようと思ったのですが、このワールドはどうにも砂漠が少ない=ガラスが不足がちになりました。川底から採集するにも限度がありますし、テラコッタを焼き続けるのも面倒……。

というわけでメサを探すことにしました。でも、アテもなく探すのは効率が悪すぎます。

このワールドはチートにしてなかったので、コピーを作ってクリエイティブモード&チートオンにし、

「コマンドで森の館を探し、そこへ飛んでいくまでにメサが見つかることを祈る」

という、博打な方法で探すことに。

効率的には大差ないかもしれませんが、少なくともクリエイティブなら飛べる分マシ……なはずです。

きっと。

 

で、運良くメサが見つかったんです。しかし案の定、今開発している町からは座標にして4000以上離れていました。

なのでここは定番のネザーゲート移動をすることに。

 

「ついでにブレイズロッドとネザー水晶集めとこ」と思い、ブレイズをひたすら殴り続けてブレイズロッドを1スタック分集めたまでは良かったんです。

……その帰り道で、悲劇は起こりました。

 

壁際(マグマの近くではない)でネザー水晶を掘っていたら……1ブロックマグマの襲撃を見事に喰らいました。

完全に不意打ちだったので焦ってしまい、あれよあれよという間に溶岩に焼き尽くされてお馴染みの「死んでしまった!」という文字がデデドン。

……というわけで、ブレイズロッド1スタック溶かしました/(^o^)\

 

トラップを作るのも面倒&気分転換をしたかったので、最低限のブレイズを狩り、まだ倒してなかったエンダードラゴン討伐へ。

なんかあんまりこの話題を見かけない気がするんですが、エンドラって今の仕様だと、中央付近で止まってブレス吐いてる間に剣で殴り殺せるんですよね。

クリスタルも全部壊さなくてもよくなってるような……。

(検証したわけではないので、違ったらスイマセン)

 

あ、エンドシティも一つ見つけました。エンドシップはなかったけど、シュルカーの殻は回収したので有効活用したいですね。もちろんコーラスフルーツとコーラスフラワーも持って帰ってきました。

建築しながら栽培してると、たまにとんでもない高さになっててビビりますねアレw

このテクスチャだとエンドストーンレンガが好みの紫色でかっちょいいので、いずれ建築にも使いたいところです。ネザーレンガは濃いチャコールグレーでこれもかっこいい。

 

そんなこんなで今、メサでテラコッタと金鉱石を掘りつつ、レール類を回収しています。町の方には鉄道を引く予定はないので、町側のゲートとメサ側のゲートを繋ぐ分だけなら、メサの廃坑である程度まかなえると思うんですよね。

足りなければ、その分だけ作ればいいし。

 

町のほうは今こんな感じです。

f:id:nagatsukinanaki:20180218204706p:plain

 

一旦メサに行くとなかなか町のほうに戻れないので、だいぶ前のスクショです。まだ内装はないそう状態でハリボテだけど、そこそこ雰囲気は出てきたかな?

ここに写ってるのは、前回のスクショの場所から右のほうにある川を挟んだあたりです。ちょっとオサレ()な商店街と、イタリアのブラーノ島みたいな色彩豊かな町並みを合わせたような感じにしたくて。

1階に色を付けた羊毛、二階はマツの木材、あとは石レンガやマツのフェンスでちょちょいとやっています。

 

余談ですが、ブラーノ島の家々がカラフルなのは、「漁に出た人が、霧の深くなる冬でも、遠くから自分の家を見分けられるように」という理由だそうで。

一見派手派手なんですけど、そういうちょっと心温まる理由があるのっていいですよね。

この町も、バックストーリーが連想されるようなところにしていきたいなあ。

 

現在ブラーノ島で家に色を付けるには当局の許可が必要、かつ隣家とは別の色にしないといけないとのことです。その辺も参考になります。

 

あと、道にする予定だったところに露店(予定)をざっと組んでみたり。

f:id:nagatsukinanaki:20180218205009p:plain

 

地面に直接敷物を敷いて物を売っていて、お店の片隅で寝起きしているようなイメージで。

隠れてますが、左側の階段の壁際に、地下洞窟へ通じる道があります。そこで採れた鉱石を売り買いしたり加工するような露天もいいなあ。

なんかこう、「バザール」ってものが好きなんですよね。FF12のラバナスタにあるやつとか無駄にうろつきました。

根性がないので、あんなに精密なものは作れないけど、まあイメージとして。

 

 

次の更新は春になりそうです。確定申告と艦これの冬イベがあるので。

自分用の覚書も兼ねて、艦これの記事も一つくらい書こうかなあと思います。多分今回もどこかしらで沼るだろうから、その気分転換でもいいし。

更新が早かったら察してください(´・ω・`)

首はくくるな腹くくれ

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
昨年はお正月のご挨拶以降全くブログを更新せず、来てくださった方には大変失礼いたしました。
年間通して頭痛やら腹痛やらが続き、原稿の進捗も芳しくなかったためです。大病ではないんですが。
歴史を書いているくせに、博物館にも行けませんでした。なんてことだ。

 

そんな状態で立派な目標など立てても説得力がないので、今年はあんまり頭を使わない、完全に趣味なゲームネタやえげつない話などを投下していこうかなと思います。
まずはこれ。

f:id:nagatsukinanaki:20180105210837p:plain


ハイ、皆さんご存じ(?)のMinecraftでございます。
このSSは1.7.10でMODを入れまくってたときのものなんですが、このレインボー倉庫(センス皆無)を元にして、もうちょっと広範囲かつ、いい感じの町並みをじっくり作っていきたいなと。
とある実況動画の影響でもありますw
これのリソースパックはPictrollです。可愛いですよね。

 

 

今は1.12.2でこんな感じ。

f:id:nagatsukinanaki:20180105210946p:plain

アパートっぽいの。

 

 

f:id:nagatsukinanaki:20180105211012p:plain

手前左が教会もどき、手前右が食堂&テイクアウト、奥左が下駄履きアパート、正面が駅(予定)。下駄履きアパートの向かい側にホテルっぽいのも作ったんですが隠れちゃいました。

 

 

f:id:nagatsukinanaki:20180105211044p:plain

教会もどきの内側。ショボいけどお気に入り。

 

 

f:id:nagatsukinanaki:20180105211148p:plain

高級住宅地()。

 


エンドポータル探しのついでに最大縮尺の地図を一枚分埋めたら、村が3つあったので建物で繋げていこうかと。
鉄道で繋げるだけにしたほうが早いんですが、それだと飽きちゃうんですよね……。

商店や公共施設は白色のテラコッタ、普通の住宅や集合住宅は白樺、高級住宅()は赤色のテラコッタ、エライ人()の家は青色のテラコッタ、道は石レンガと焼石ハーフブロックでまとめていくつもりです。
1.7.10のワールドは幸運なことに二枚目の地図の大部分がメサだったんで、テラコッタを掘りまくれば使いたい放題なのですが、1.12のワールドではまだメサを見つけてません。
つまり粘土を掘りまくる→焼き続ける→燃料が尽きる→石炭を掘りに行く→そういえば石レンガも足りないから石も掘っとこう→>>時間がかかりまくる<<
……というループになっていますが、まあ締切があるわけでもないし、年単位で時間かけていこうかと。たまーにSSをここに晒していこうと思います。自己満自己満。

こっちのリソースパックはMizunos 16Craftです。このテクスチャはガラスや板ガラス、ベッドが色ごとに違う柄になっていて見栄えがするので、内装が(も)へったくそなワタクシにはとてもありがたいです( ̄人 ̄)
植える植物によって植木鉢の色が変わるのも芸が細かくて好きです。あと、村人が(司書と製図家以外)動物の顔で可愛い。

 村人がいると建築の邪魔になってしまうので、上の村は一か所に村人を封印しています。我ながらどうかと思う見た目なのでSSは控えますw


えげつない話はまあ……記事では控えている宗教比較ネタとか、人道的に怒られそうな話とか。よく考えてるんですけれども、あまりおおっぴらに出すものでもないですし。
特定の誰かと論争したり罵倒し合う気はないのですけれども、投下しておくことで新たな知識を得るきっかけをいただけるかもしれませんから、ここでひっそりやろうかなと思います。

 

……とまあ、そんな感じでゆるーく、でも昨年よりは更新する方向で。
ここは「ふと思い出して覗いてみたら、ヒマつぶしができる読み物が載っていた」みたいなところにしたいと思っているので、どなたかのそんな場所になれたら幸いです。

目標は立てることに意味がある(はず)

皆様、あけましておめでとうございます。
ここにも書こう書こうと思いつつ、2016年はドタバタしっぱなしでご無沙汰してしまいました。
2017年は季刊くらいのペースで行きたいものです。下書きに途中まで書いてそのままの記事がいくつか、いつか書こうと思ってはや二年経っているネタもありますし。


今年の抱負……というより今後の目標としては、細かい分野の中からいくつか的を絞って知識を深めたいと思います。
特に家族史や生活史。昨年ヨーロッパの家族史についての本を読んで、とても面白かったので。
「その日」に活かせるかどうかはビミョーなところではありますが……まあその辺は臨機応変にいきましょう。

2月から少しだけ余裕ができそうなので、博物館にも通いたいところです。昨年の後半は、全く博物館に行けませんでしたからね……歴史を書いている身でありえませんわー。
博物館以外でも、現地取材にもっと繰り出したいですね。城とか史跡として有名なところは既に多くの方がレポしていらっしゃると思うので、個人的なツボやピンときたところを中心に。
とはいえ主に金銭的な理由で頻繁な遠出はできないので、まずは足元の千葉県内や都内から攻めて行きたいと思います。


もうちょっと私的な目標としては、ドイツ語をやってみようかと。
趣味で編み物をやっているのですが、前々から気になっていたドイツのメーカー公式サイトに「今度英語サイト作るからもうちょっと待っててね!」と書かれていたんです。
何で読めたのかって? そこだけ英語だったからですw

ドイツ語と英語で同じような文章が載るはずですから、比較して勉強できるんじゃないかと思いまして。
ドイツ語は話者数はそんなに多くないですが、ドイツ史やオーストリア史の記述を原語で読めるのは大きなメリットですし、オランダ語デンマーク語あたりも同じゲルマン語派ですから、その辺もなんとなくわかるようになる……かもしれませんし(希望的観測)

どうせしゃべる機会はないので、単語を一つずつ拾っていくところからやろうと思っています。英語もゲルマン語派ですから、ロマンス語派よりは多少覚えやすいでしょう。パッと見て見当がつくものも多いし。
何より、好きなことに関連してればやる気が保てるはずです。そのメーカーが出してる毛糸が、一本の長い毛糸の中でとても美しいグラデーションになってるんですよ……日本のメーカーだとそういうのを出さないので、海外メーカーで探すしかないのです。国産でもやってくれればいいのになあ。

 

そんな感じでやりたいことが増えていく優柔不断なヤツですが、今年もよろしくお願いいたします。

ストレス解消は異次元で

こんばんは恒例のお久しぶりです。でも今回は早いほうです(当社比)
気付いたらこのブログではくそ真面目なことしか書いてなかったので、ゲームの話でもしましょう。


最近RPGをやりたくて仕方がないです。
時間? 作る。

 

というのも、最近仕事でも遊びでもPCの前にいるので、久々にハードに触ってゲームをしたいのです。艦これもマイクラも楽しいし好きですが、ゲーム歴ピー十年の身としてはやっぱりゲーム機に触りたい。Prinz早く来て。

 

しかし、今まともに動くのがDSと3DSPSPしかないので、そもそもRPGの選択肢があまりない。SFCで興味があるタイトルはリメイクされてなかったり、アーカイブス版があるハードがなかったりで。
大好きなRPGもたくさんあるけれど、初回プレイ時の感動を久々に味わいたいんですよねえ。とりあえずピックアップはしたので、一度に何本買うかが問題だ。

 

アトリエシリーズとかで「自分の不治の病を治すために頑張るゲーム」を作ってくれないかなあ。死ぬまでに薬なり魔法なり、何か助かる方法を探さないとバッドエンド確定、みたいなの。
世界やヒロインを救うのはもう皆飽きてるだろうから、自分のために冒険したり仲間に頭を下げたりして頑張るゲームがあってもいいと思う。
……現実と同じだって? そーですねー()

 

あと、今のゲームにはカッコいいじーちゃんばーちゃんが足りない。
私はFC版FF3が人生最初のRPGだったので、ウネやドーガみたいなカッコいい高齢者がすごく好きだし、印象に残っています。ぶっちゃけエリアよりも高齢者二人のイベントで泣きました。
後で「エリアのイベントは感涙必至」って言われてるのを知って( ゚д゚)ポカーンでした。
ガルーダ戦直前のイベントも好きです。皆スルーするけど!

なので、最近(?)流行りのロリババアとかショタジジイじゃなくて、見た目からして百戦錬磨的な「ザ・高齢者」がいい。
CGだとしわの描き込みが面倒なのかしらん。お札だってしわとか髭を描き込んでるんだから、無理なことではないと思うのですが。


ゲームでも小説でも映画でも、「異次元に旅立つ」って一番いいストレス解消法になると思うんですよ。
最近”旦那が子育てを「手伝う」って言うのが腹が立つ”って話がちょくちょく出てますが、あれって男性にとって”子育ては「異次元のできごと」だと思ってる”んじゃないでしょうか。
だから楽しい面しか見えないし、楽そうだと思う人が多い。
まあ、母体という名の異次元から出てくるわけですから、そう思いがちなのも仕方ないのかもしれませんが。

 


……あれ、気軽にくっちゃべるつもりだったのにまた重苦しい話に。フシギダナー。

一年の計は元旦にあり(ただし実現できるとは限らない)

こんばんは。せっかくの新年ですが、喪中のためお祝いは控えさせていただきます。
昨年はこのような場末のブログをお読みいただき、本当にありがとうございました。今年もたまーに書く感じになると思いますが、何かしら面白く感じていただけたら嬉しいです。


さて、昨年このブログで一番の話題といえば、市川の多頭崩壊の件でした。
あれから全く書いていなかったので、その後のことを宙ぶらりんにしてしまってすみません。
無事猫は全頭レスキューでき、既に新しい飼い主さんに引き取られたり、預かりさんの元で良いご縁を待っているようです。良かった良かった。
中心になられていたKさんのブログが面白いので、今でもちょくちょく見ていますw


この件を始め、2015年は個人的に生と死を強く意識した年でした。
2014年末からの日本人人質事件や、昔から親しみのあった有名人の訃報も多かったし、私的にも不幸が相次いだ時期があったもので。
縄文時代なら死んでる年齢ですし、自分にとって理想の死に時も考えておきたいなあと思った次第です。


良かったことといえば、インタビューができるようになったことと、編み物で多少進歩があったことくらいでしょうか。
どちらもまだまだなので、2016年は主にこの二つの質を上げていきたいですね。

歴史に関することだと、日本史では各地方、世界史ではアジア・アフリカについてもっと濃く調べたいなと考えています。
ここ数ヶ月くらい「知ってたようで知らなかったことがこんなにたくさんあるんだな」と思うことがたびたびあったので。
国内はもっといろいろ行きたいですねえ。近々甲府に行きたいなと思ってるんですが、大河効果で混みそうな気がするんですよね(´・ω・`) 京都・大阪より南に行ったことがないので、今年こそは……という気持ちもあります。生まれてからずっと関東住まいなのと、特定の場所にしか旅行したことがなかったもので。

海外旅行の予定と予算はありませんが、英語ももうちょっとスキルアップしたいところです。もうちょっとスラスラ読めれば、ソースにできる資料が増えますし。編み物でも役立ちますし。


あと大きな変化といえば、PCゲームにいろいろ手を出したことですかね。
といってもPC版マイクラ、艦これ、刀剣乱舞の三つですが。そして刀剣乱舞はあまりにもリアルラックが低すぎて進めず絶賛放置中です(キリッ

マイクラはMODの入れ方がわかったので、あれこれやってます。
スクショ撮ってここに書こうかと思ったんですが、今使ってるリソースパックの作者さんが英語圏の方なので、スクショおkなのかどうかがはっきりわからなくてですね……バニラにすると「うわあああああ」って感じになりそうですし。

艦これは、2015夏イベから地道にやってます。ついに枠増やしました。楽天ポイントで。
秋イベは始めたのがギリギリすぎて全クリできなかったので、来月にあるであろう冬イベに向けて準備をしています。通常海域は6-1まで行けて、5-4でのレベリングができるようになりましたし。
お気に入りの子に限って改二が一向に実装されない哀しみを抱えてますが(´・ω・`)

 

そんな感じで(どんな)、今年は「手を広げる」よりも「今までやってきたことの質を上げる」方向で頑張っていきたいなと。
ブログにどれだけ反映されるかはわかりませんが、そんな年にしたいです。

たまには真面目な話をしよう

どうもお久しぶりです。これだけ留守にしてればずっと閲覧数0だろうなあと思ってたのですが、ありがたいことに複数人の方にお越しいただいていたようで恐縮です。

 

いや、ただ単にサボってたわけじゃないんですよ。ちょっと前に「ここに来てる人って、どんなキーワードで検索してきてるんだろう」と思って、アクセス解析を見たら案外(失礼)真面目な単語=理由で来てる方が多くて。

その中にあった「諦めって大事ですか」というフレーズに対して、私なりにちゃんと考えて、お返事するような記事を書こうと思っていたのです。その方が今も見ている可能性は微粒子レベルですら存在しないですけどね! 泣いてないよ!!

多分「このタイトルからして、さぞかし真面目な人生訓が書かれているのだろう」と期待していらしたのだと思うのですが、ご覧の有様です申し訳ない。

べ、別に書くのを忘れてたわけじゃないんですよ? あまりにも暗い話だからいきなり書くのもどうよと思ってただけで(明後日の方向を見ながら)

 

とはいえ、私の言いたいことは概ねこちらの曲に集約されています。ででん。

www.youtube.com

「誰も替われない」とか「皆同じでしょう」ということはいろいろな人が歌ってきたし、書いてきたし、撮ってきたことだと思うのですが、「報われない気持ちを整理して」というのはほとんどなかったんじゃないでしょうか。

 

 

そうなんですよ。

人間生きていれば、「どうあがいたって手に入らないもの」の一つや二つ出てくるんですよ。

それはお金だったり、名声だったり、友人だったり、愛情だったりするでしょう。誰しも得たくて仕方がないものですよね。

でも、その全てを手に入れることはまず不可能なんですよ。どういう神様の思し召しなのかは知りませんが。

こういう仕事をしているのでまた歴史を引き合いに出しますけども、多分人類史上自分の望むものを全て手に入れて、幸せに死ねた人なんてパーセンテージで表すのが不可能なほどの人数なんじゃないでしょうか。

英雄と呼ばれる人だって非業の死を遂げているケースが多いですし、もっと酷い例で言えば、旧約聖書のエレミヤのように一生不遇なまま亡くなった人だって少なくありません。

 

これが一般人だったら尚更ですよね。

最近女性誌で「○○なのが(じゃないのが)不安です」というお悩み相談もよく見ますけれど、それって裏を返せば「私は○○を手に入れて当然なのに、そうなっていないのはおかしい!」「私は○○な状態になるはずがないのに(ry」ってことなんじゃないでしょうか。

しかし、○○以外で手に入れたものが全くない人というのもそういないと思うんですよね。仕事に邁進しすぎて結婚できないという人なら、おそらく仕事上の立場や安定した収入を得られているでしょう。

逆に、専業主婦(夫)になって自分の時間がないという方は、家族とゆっくり過ごせる時間や、子供の成長をつぶさに見届けるという貴重な経験を持つことができるでしょう。

それでも、○○が得られないのが不満だというなら、そのうちどれかを捨てるか減らすか選ぶ覚悟が要ると思います。上述の通り、何もかも手にできる人間はそういないからです。

 

 

そろそろ「そんな偉そうなことを言うお前はどうなんだ?」って言いたくなった方がおられるかと思いますが、私にも諦めているものが二つあります。

「人間同士での愛情・恋愛」と「安定した収入」です。

前者は過去の経験から、後者はまあ仕事上そうならざるを得ないというだけのことですね。だから結婚したくないし子供も産みたくないのです。ついでに言えば長生きもしたくない。

大体こういう話をすると「いつか白馬の王子様が現れるからw」「皆最初はそういうんだよwww」と言ってくる人がいるのですが、そんなモン今日日二次元ですら存在しないことくらい知っています。

口では何とでも言えて、身体的な満足が得られなければ即座に放り出す人間なんてこの世にはいくらでもいるんですから。経験者は語ります。

 

では、その代わりに私が得られたものは何か? これも二つあります。「精神の安定」と「これ以上ないくらいに気の合う猫」です。

くだらないと思いましたか? でも、この二つを得られたことで、私のQOLは格段に上がっています。

会社員と安定した収入を放り出す代わりにうつ病不眠症から解放されましたし、人間ではなく猫と寄り添うほうが余程愛情を感じられます。どちらかというと猫のおかげで病気が緩和されたというほうが正しいかな。

断薬がうまくいかず、誰かに相談するという選択肢が浮かばないほどのどん底だった頃、今までろくに私の話など聞かなかった人の薄っぺらい気遣いよりも、どんな状況でも黙って一緒に寝てくれる猫の存在がどれだけありがたかったことか。

今? ひっでえ顔して寝てたんで起こしました。でも世界一可愛い。

 

これも嫌な思い出というか現在進行中ですが、私、人にまともに話を聞いてもらえたことがほとんどないんですよ。家族やら友人やら学生時代の先生やら、立場も年齢も性別も関係なく。リアルタイムで言葉を出すのが下手すぎるんですね。業務上の報連相はともかく。

「努力しろよ」と言われればそれまでの話ですが、誰と話しても同じなら、いっそ人間と親交を持つことを諦める方が手っ取り早いじゃないですか。それでも付き合いを続けてくれている友人知人の皆様方には本当に感謝しています頭が上がりません愛想を尽かすまで付き合ってくださると嬉しいです。

 

「ならなんで文章を書いてるんだ」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

多くの方には屁理屈と感じられるでしょうが、これは私の中では矛盾していないのです。なぜなら、文章はリアルタイムのやりとりではないし、どんな感想を読み手が抱いても、私がそれを知る手段はほとんどないからです。各所でつくコメントはありがたく読ませていただいていますがが、好意的なものも批判も自分の今後に生かせば良いだけの話ですし。

 私は私のやり方で、情報なり自分の考え方なりを残すだけです。勝海舟が「行いは己のもの。批判は他人のもの。知ったことではない」と言っていたように。

 

 

そんなわけで、このブログは「人生で一番大事なのは(得られたものを精一杯大事にする)思い切りと(どうあがいても得られないとわかったものを)諦め(る気持ち)である」という考えに至った人間が書いています。

異論反論はいろいろあるでしょうが、この考えはおそらく死ぬまで変わらないと思います。誰に押し付けるつもりもないし、「私が世界で一番正しい!」なんて言うつもりもありません。

 

でも、何かに悩む人・何かに興味を持つ人の何がしかのきっかけになるものを残せたら、それに勝る幸せはありません。もし私などという箸にも棒にもかからない一個人が後世に残せるものがあるとしたら、それは血筋ではなく文章でありたい。

いっそ名前も残らなくて良いのです。読み人知らずの歌にも秀歌がたくさんあるように、文章や作品の価値と個人の存在は関係ありませんから。

そして、今日明日でも何百年先でも、私よりずっと優れた人がよりよい答えを導き出してくれたら良いなと、そう思います。